2022.3.28
新型コロナウイルス抗体検査のご案内
ヘルチェックでは、新型コロナウイルスについて目的に応じて2種類の抗体検査((N) または (S)抗体)をお受けいただけます。
オプション検査としての追加も、単独受診も可能です。
ワクチンは、発症予防効果や重症化予防効果に有効であるといわれていますが、感染する確率を0にするわけではありません。
引き続き基本的な感染予防を心がけ健康管理に留意し生活を送りましょう。
【 検査項目・目的 】
■ 『 新型コロナウイルス (N) 抗体 』 (ヌクレオカプシド (N) 抗体)
過去に新型コロナウイルスに感染したかどうかを調べます。
■ 『 新型コロナウイルス (S) 抗体 』 (スパイク (S) 抗体)
新型コロナワクチン接種による獲得抗体(中和抗体)を調べます。
【 検査料金 (税込)】
■ (N) 抗体 : 5,500円
■ (S) 抗体 : 5,500円
■ (N) / (S) 抗体セット : 8,800円
【 予約方法 】
■ これから健診を予約する方 : Web予約
■ 既に健診を予約済みの方(追加): 予約変更受付
※ 健診当日でもお申込みいただけます。受付スタッフまでお申し付けください。
【 結果報告 】
健診コースの結果報告書と合わせて専用報告書をお届けします。(通常3~7 日間程度)
【 検査試薬 】
■ (N) 抗体 : ロシュ・ダイアグノスティックス社 「Elecsys Anti-SARS-CoV-2 」
■ (S) 抗体 : ロシュ・ダイアグノスティックス社 「Elecsys Anti-SARS-CoV-2 S」
< 新型コロナウイルス全国感染者数と抗体検査(N抗体)陽性率の推移 >
【 全体の傾向 】
■ 2020年7月以降、累計35,000件以上の抗体検査を実施
■ 2022年1月以降のオミクロン株の爆発的な流行に伴い、陽性率も急激に上昇傾向がみられ、2022年2月の陽性率は5.74%
(流行前の2021年12月と比較し、3倍以上)
< 新型コロナウイルス抗体検査(S抗体)受診者の保有抗体価割合 >
2022/1/5-2022/2/28 S抗体受診者 抗体価割合
【 全体の傾向 】
■ 3回目接種率が低い(1~2月)時期では、ワクチンの効果が十分期待できるとされる抗体価保有割合が半数以下。
追加接種により、低下した感染に予防効果や重症化予防等を高める効果があることが、臨床試験や様々な疫学研究等で報告されています。
\ このページをシェアする /
健診に関するご不明点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。