FAQよくあるご質問
健診後、約1週間程でお知らせいたします。
ただし、送付時期、送付方法は健康保険組合様、会社様によって異なる場合があります。
閉じる
予約センターまでお問合せください。
お問合せTEL
0570-012-489
(受付時間 8:00~18:00 日曜除く)
閉じる
承っております。下記外来までご連絡ください。
【0570-012-003】
受付 9:00~16:30(日曜除く)
閉じる
健診受診後、所見のある方などで紹介状(病院紹介)が必要な場合に無料で発行しております。
下記外来までご連絡ください。
【0570-012-003】
受付 9:00~16:30(日曜除く)
閉じる
診断書に記載すべき受診項目を満たしていれば発行可能です。また、一般的な発行期限は受診後3ヶ月以内が目安になります。
下記外来までご連絡ください。
【0570-012-003】
受付 9:00~16:30(日曜除く)
閉じる
承っております。下記外来までご連絡ください。
【0570-012-003】
受付 9:00~16:30(日曜除く)
※なお、ご希望内容等によっては費用が発生する場合があります。
閉じる
出来るだけ水分をたくさんとってください。
お腹を暖めたり、少し腸を動かすように軽くお腹をマッサージしたりすると良いでしょう。お手持ちの下剤があれば追加して飲まれても構いません。また、白い便でなくても便が出ていれば大丈夫です。
症状が強く我慢できなかったり、心配でしたら健診センターにご連絡ください。
閉じる
内出血によるものと思われます。
時間とともに青くなっている部分が少しずつ下方に移動して多少黄色がかって吸収されていきます。タオルなどで暖めると吸収が良くなります。
閉じる
細胞を採取したために、少量の出血が見られる場合がありますがほとんどは心配ありません。
ただし、持続する場合や出血量が多くなる場合には健診センターまでご連絡ください。
閉じる
一般的に照射量としては問題ありませんが、主治医にご相談ください。
閉じる
\ このページをシェアする /
健診に関するご不明点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。